「平成30年 第11回 富山県瓦競技大会」 11月25日(日)に富山県内全域より 5人の方が参加し、 皆さん怪我もなく、無事競技を終了しました。 ![]() まずは、結果発表から。 ------------------------------------------------------- ~ 結果 ~ 1位 高松明範さん 高松瓦工業 2位 石倉義隆さん 篠原瓦工業(株) 3位 井澤広之さん (株)井沢瓦工事店 ------------------------------------------------------- となりました。 寒い中での大会となりましたが、 皆様お疲れ様でした。 1位 高松明範さん 高松瓦工業 ![]() ![]() ![]() 2位 石倉義隆さん 篠原瓦工業(株) ![]() ![]() ![]() 3位 井澤広之さん (株)井沢瓦工事店 ![]() ![]() ![]() 1位 高松明範さん 高松瓦工業 優勝の記念盾に、優勝賞品が渡されます ![]() 2位 石倉義隆さん 篠原瓦工業(株) 2位の記念盾に、賞品が渡されます ![]() 3位 井澤広之さん (株)井沢瓦工事店 3位の記念盾に、賞品が渡されます ![]() 今年も、多くの見学者が来られていました。 皆さん、けがもなく、無事終了しました。 選手の方、見学者の方、関係者の方、皆様お疲れ様でした。 ![]() 協賛 ▲
by tkawaraginou
| 2018-12-14 00:21
| 瓦技能士会
遅くなりましたが今年もやります! 富山の瓦職人さんの腕自慢大会(2018) 第11回富山県瓦競技大会 参加者募集中!! 日頃より、瓦技能士会活動にご支援、ご協力を頂き誠にありがとうございます。 本年度も富山県瓦競技大会を下記の要項にて開催しますので、お忙しいと は存じますが、多数の方のご参加をお待ちしております。 以上 記 目的 技術の向上と、会員の交流をはかる。 日程 平成30年 11月25日(日) 時間 午前9時 準備と受付開始 午後5時頃 解散予定 場所 鶴弥北陸支店 研修倉庫 小矢部市平田3102 課題 いぶし瓦による切妻やっこ葺き屋根 縋る2ヵ所あり 壁側に半丸煙突(5寸素丸)桟瓦加工 架台は検定台に構造合板(900mm×1800㎜)1枚張り仕様 いぶし瓦による一文字軒瓦仕様 細かな仕様は、検定、技能グランプリに準拠する。 ~選手募集について~ ○ 今後、技能士の資格を取りたい方、 技能士会員でなくても、出場できます。○ タガネの施工や、基本的な屋根の見方を勉強されたい方。 ○ 技能グランプリ大会に出場を考えている方。 ○ その他、屋根、瓦に興味のある方。 ○ ただただ気になる方。 を待っています。 募集締め切り日 平成30年10月末日 トロフィー、盾、その他、多数の景品を用意しておりますので、どんどん参加してください。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tkawaraginou
| 2018-10-25 23:57
| 瓦技能士会
「平成29年 第10回 富山県瓦競技大会」
今年はペアによる競技 7月9日(日)に富山県内より 5組10人の方が参加し、 皆さん怪我もなく、無事競技を終了しました。 まずは、結果発表から。 ------------------------------------------------------- ~ 結果 ~ 1位 橋爪雅之さん、大島将稔さんペア 2位 米谷正芳さん、高田和憲さんペア 3位 竹野壮郎さん、坂井政明さんペア 高森健太さん、船見博勝さんペア ------------------------------------------------------- となりました。 暑い中の大会となりましたが、 皆様お疲れ様でした。 1位 橋爪雅之さん、大島将稔さんペア ![]() 1位 橋爪雅之さん、大島将稔さんペア ![]() 2位 米谷正芳さん、高田和憲さんペア ![]() 2位 米谷正芳さん、高田和憲さんペア ![]() 3位 竹野壮郎さん、坂井政明さんペア ![]() 3位 竹野壮郎さん、坂井政明さんペア ![]() 3位 高森健太さん、船見博勝さんペア ![]() 3位 高森健太さん、船見博勝さんペア ![]() 惜しくも、時間内に課題を完成させる事ができませんでしたが、 若い二人も挑戦してくれました。 山西健太さん、浜田稔樹さんペア ![]() 山西健太さん、浜田稔樹さんペア ![]() 未来に繋がる挑戦で、素敵なお二人でした。 ありがとうございました。 是非、来年も挑戦し、 頑張って完成させてもらいたいです。 表彰式 1位 橋爪雅之さん、大島将稔さんペア 記念の盾に、優勝賞品が渡されます。 ![]() 皆さん、汗だくになりながらの競技 ![]() 今年も、多くの見学者が来られていました。 皆さん、けがもなく、無事終了しました。 選手の方、見学者の方、関係者の方、皆様お疲れ様でした。 協賛 ▲
by tkawaraginou
| 2017-07-19 11:56
| 瓦技能士会
今年もやります! 富山の瓦職人さんの腕自慢大会(2017) 第10回富山県瓦競技大会 参加者募集中!! 日頃より、瓦技能士会活動にご支援、ご協力を頂き誠にありがとうございます。 本年度も富山県瓦競技大会を下記の要項にて開催しますので、お忙しいと は存じますが、多数の方のご参加をお待ちしております。 以上 記 目的 技術の向上と、会員の交流をはかる。 日程 平成29年 7月 9日(日) 時間 午前9時 準備と受付開始 午後5時頃 解散予定 場所 鶴弥北陸支店 研修倉庫 小矢部市平田3102 課題 技能検定の架台を二人で仕上げる。 いぶし瓦による一文字軒瓦仕様 隅棟瓦は厚のし2段積み、 鬼瓦無しで、素丸伏せ仕上げ。 素丸止め瓦の位置及び、のし瓦の幅は自由。 鬼の立ち位置は自由 細かな仕様は、検定、技能グランプリに準拠する。 ~選手募集について~ ○ 二人一組のペアで、 各支部、一組以上の参加。 ○ 今後、技能士の資格を取りたい方、 技能士会員でなくても、出場できます。 ○ タガネの施工や、基本的な屋根の見方を勉強されたい方。 ○ 技能グランプリ大会に出場を考えている方。 ○ その他、屋根、瓦に興味のある方。 ○ ただただ気になる方。 を待っています。 募集締め切り日 平成26年6月20日(金) トロフィー、盾、その他、多数の景品を用意しておりますので、どんどん参加してください。 ![]() ▲
by tkawaraginou
| 2017-06-08 21:25
| 瓦技能士会
今年もやります! 富山の瓦職人さんの腕自慢大会(2016) 「平成27年 第8回 富山県瓦競技大会」6月末~7月上旬予定 正式発表までもう少しお待ちください。 全国技能グランプリの縮小版を予定しています。 大勢の富山の瓦葺き職人さんの参加をお待ちしています。 ![]() 参加者募集中!! 技能グランプリの架台を想定して、 今から少しずつでも練習しておいてください。 (参加者、上位入賞者には、今年も景品は用意する予定です。) ~ 見学自由なので、一般で見学されたい方、瓦の勉強をしたい方、是非どうぞ^^ ~ ▲
by tkawaraginou
| 2016-05-05 00:47
| 瓦技能士会
「平成27年 第8回 富山県瓦競技大会」 皆さん怪我もなく、無事競技を終了しました。
富山県瓦技能士会 新井会長さんによる開会式 ![]() ![]() 〇今年も協賛各社様より入賞賞品をいただきました。 今年は鬼師さんによるオリジナル鬼面鬼瓦も優勝景品に並びます。 ![]() まずは結果発表から。 ~ 結果 ~ 1位 釈永瓦工務店 山田 元さん (かわらぶき1級技能士)
皆様お疲れ様でした。 1位 釈永瓦工務店 山田 元さん (かわらぶき1級技能士) ![]() 1位 釈永瓦工務店 山田 元さん (かわらぶき1級技能士) ![]() 2位 有磯瓦 有磯 悟(かわらぶき1級技能士) ![]() 3位 瓦楽 奥崎 勇志さん (かわらぶき1級技能士) ![]() 表彰式 鬼師小壱さんによるオリジナル鬼面鬼瓦の贈呈 1位 釈永瓦工務店 山田 元さん (かわらぶき1級技能士) ![]() 2位 有磯瓦 有磯 悟さん (かわらぶき1級技能士) ![]() 3位 瓦楽 奥崎 勇志さん (かわらぶき1級技能士) ![]() 今年は、県内はもちろんの事、 県外からの多くの見学者が来られていました。 ![]() 皆さん、けがもなく、無事終了しました。 選手の方、見学者の方、関係者の方、皆様お疲れ様でした。 協賛 ▲
by tkawaraginou
| 2015-07-17 19:52
| 瓦技能士会
第8回富山県瓦競技大会 参加者募集中
日頃より、瓦技能士会活動にご支援、ご協力を頂き誠にありがとうございます。 本年度も富山県瓦競技大会を下記の要項にて開催しますので、お忙しいと は存じますが、多数の方のご参加をお待ちしております。 以上 記 目 的 技術の向上と、会員の交流をはかる。 期 日 平成27年6月28日(日) 時 間 午前9時 準備と受付開始 午後5時頃 解散予定 場 所 鶴弥北陸支店 研修倉庫 小矢部市平田3102 課 題 寄棟方形屋根 一文字瓦と万十軒瓦併用 袖瓦すり合わせによる、隅棟2段積み、素丸仕上げ。 鬼の立ち位置は自由 細かな仕様は、検定、技能グランプリに準拠する。 ~選手募集について~ ○ 今後、技能士の資格を取りたい方、等、 技能士会員でなくても、出場できます。 ○ タガネの施工や、基本的な屋根の見方を勉強されたい方。 ○ 技能グランプリ大会に出場を考えている方。 ○ 瓦、屋根に、興味のある方。 ○ ただただ気になる方。 を待っています。 募集締め切り日 平成26年6月15日(月) トロフィー、盾、その他、多数の景品を用意しておりますので、どんどん参加してください。 ![]() 課題 寄棟方形屋根使用による、 一部寄棟屋根、一文字軒瓦と万十軒瓦、袖瓦併用 隅棟はのし瓦2段積みに素丸 鬼の立ち位置、および、のし瓦の幅は各自判断 (その他の納まりは、雨仕舞、仕上がりの美しさを考え、 各自の判断で仕上げる。) 支給瓦及び副資材。(※5月29日 変更済み) 丸栄陶器株式会社 銀いぶし瓦(和型) 一文字軒瓦 1枚 一文字隅切り 1組(大、小) 駒巴 2本 万十右角 1枚 万十左角 1枚 万十隅切り 1組(大、小) 右袖瓦 1枚 左袖瓦 1枚 桟瓦 3枚 厚のし 8枚 5寸素丸 4本 瓦桟(6尺) 1本 瓦座(6尺) 1本(ヨド) なんばん 1袋 他、銅線、釘、ビス等、 使用道具は各自で技能検定、技能グランプリと一緒の道具を準備する。 型紙 治具 は使用可能とする。(ただし、特殊な物は、要確認) ※注意 今回、瓦座(ヨド)の取り付けから始まります。 袖部に瓦座を打つか打たないかは自由。 ![]() 鬼瓦は、構造用鋼板を切り抜いたものを使用。(同線緊結) ![]() ![]() ![]() ![]() 方形台は、貸し出し可能。(技能士会役員、もしくはブログのコメント欄で相談してください。) 釈永瓦工務店さんに 、完成サンプル、貸し出し方形台があります。 出場に関する質問、 課題内容に対する質問、 見学に関する質問、等あれば、 メールアドレス等、連絡先を明記の上、こちらに書き込み頂くか、 技能士会役員までご連絡ください。 ~変更について~ 5月25日 瓦メーカー、使用瓦追加、使用瓦枚数の変更。 丸栄陶器株式会社 銀いぶし瓦(和型) 5月29日 瓦の使用枚数、支給材の数量変更 (のし瓦14枚 → 8枚) (桟瓦 1枚 → 3枚) (駒巴 1本 → 2本) (面戸瓦2本 → 0本) (瓦桟 2本 → 1本) ▲
by tkawaraginou
| 2015-05-15 18:24
| 瓦技能士会
今年もやります!
富山の瓦職人さんの腕自慢大会(2015) 「平成27年 第8回 富山県瓦競技大会」 6月末開催! 正式発表までもう少しお待ちください。 今年は全国技能グランプリの縮小版を予定しています。 大勢の富山の瓦葺き職人さんの参加をお待ちしています。 ![]() 参加者募集中!! 技能グランプリの架台や、上の写真をヒントに 今から少しずつでも練習しておいてください。 (参加者、上位入賞者には、今年も景品は用意する予定です。) ~ 見学自由なので、一般で見学されたい方、瓦の勉強をしたい方、是非どうぞ^^ ~ ▲
by tkawaraginou
| 2015-04-25 18:23
| 瓦技能士会
かわらぶき部門 富山県代表 岡本君敢闘賞受賞 (第28回 技能グランプリ2015)
富山県瓦競技大会を勝ち抜き、 技能グランプリの富山県代表となった岡本選手(渡辺瓦工事店)が 数か月の練習を終え、 第28回 技能グランプリ(2015)「かわらぶき」部門で 見事、敢闘賞を受賞してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 28職種444人による全国技能グランプリ、 「かわらぶき」部門 の三日間の競技も無事終了。皆様お疲れ様でした。 結果は 1位 9番 岐阜県 成田選手 2位 5番 栃木県 小西選手 3位 11番 愛知県 福井選手 敢闘賞 10番 富山県 岡本選手 敢闘賞 6番 新潟県 小池選手 ▲
by tkawaraginou
| 2015-02-25 10:44
| 瓦技能士会
富山県代表として、岡本君(渡辺瓦工事店)
が第28回 技能グランプリに向け、練習中です。 技能に興味のある方、練習を見てみたいっていう方、 練習中の岡本君の応援をしてあげてください。 応援がてら、見学にも是非どうぞ。 ![]() ▲
by tkawaraginou
| 2015-01-17 13:54
| 瓦技能士会
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 05月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2012年 06月 2012年 03月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2010年 07月 2010年 05月 2009年 06月 フォロー中のブログ
富山県瓦技能士会
富山県瓦技能士会は
富山県の屋根、瓦施工技術 向上を目指すための団体です ■ リンク ■ 富山県瓦工事業協同組合 HP 一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 HP 富山県職業能力開発協会 HP 中央職業能力開発協会 HP 最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||