3月4日5日、日本の瓦葺き職人の一番を決める競技大会 「全瓦連技能グランプリ2023群馬大会」 が群馬県で開催されます! 多くの方に、選手の技能・技術の素晴らしさと会場の熱気を感じてもらえるように (株)日本屋根経済新聞社様にご協力をいただき、ライブ動画を配信する事が決ま りました。 一般の方々も、全国の瓦葺き職人達も、瓦に携わる方々も是非、大会の様子をご覧 下さい。 #
by tkawaraginou
| 2023-03-03 18:49
| 瓦技能士会
全瓦連技能グランプリ2022 北陸富山(令和4年 3月19日(土)20日(日))で、 地元富山県の橋本雅之選手が「全瓦連理事長賞 特別賞」を受賞されました! 大会の結果(各順位は以下の通りです。) 最高賞 国土交通大臣賞 新潟県 小川等さん 厚生労働大臣賞 京都府 畚野明憲さん 総務大臣賞 福井県 岡田輝将さん 富山県知事賞 岡山県 川田允彦さん 特別賞 全瓦連理事長賞 富山県 橋爪雅之さん となりました。 全国から集まられた9県10人の選手の熱い思い、 「かわらぶき」の素晴らしい技を見せて頂きました。 選手の皆様、関係されたスタッフの皆様、お疲れ様でした! ありがとうございました。 以下のリンク先で、今回の配信動画、YouTube動画、新聞記事等ご覧いただけます。 ===================================================== 日本屋根経済新聞社YouTube ===================================================== 日本屋根経済新聞社Facebook (Facebookアカウントがなくてもご覧いただけます) ===================================================== ※公開期間が過ぎてしましました ===================================================== 北日本新聞記事(webun) 記事の一部に間違いがあり、訂正いたしました。 失礼いたしました。 #
by tkawaraginou
| 2022-03-24 11:25
| 瓦技能士会
3月19日20日、日本の瓦葺き職人の一番を決める競技大会 「全瓦連技能グランプリ 2022 北陸富山」 が、ここ、富山県内で開催されます!! 多くの方に、選手の技能・技術の素晴らしさと会場の熱気を感じてもらえるように(株)日本屋根経済新聞社様にご協力をいただき、ライブ動画を配信する事が決まりました。 一般の方々も、全国の瓦葺き職人達も、瓦に携わる方々も是非、大会の様子をご覧下さい。 ![]() #
by tkawaraginou
| 2022-03-12 12:12
| 瓦技能士会
「令和元年 第12回 富山県瓦競技大会」 6月30日(日)に富山県内全域より 5人の方が参加し、 皆さん怪我もなく、無事競技を終了しました。 ![]() ------------------------------------------------------- ~ 結果 ~ 1位 大島将稔さん 大島瓦工事店 2位 高松明範さん 高松瓦工業 3位 菅原祥平さん 浜田瓦店 ------------------------------------------------------- となりました。 梅雨の中の蒸し暑い中での大会となりましたが、 皆様お疲れ様でした。 1位 大島将稔さん 大島瓦工事店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2位 高松明範さん 高松瓦工業 ![]() ![]() ![]() ![]() 3位 菅原祥平さん 浜田瓦店 ![]() ![]() ![]() 1位 大島将稔さん 大島瓦工事店 優勝の記念盾に、優勝賞品が渡されます ![]() 2位 高松明範さん 高松瓦工業 2位の記念盾に、賞品が渡されます ![]() 3位 菅原祥平さん 浜田瓦店 3位の記念盾に、賞品が渡されます ![]() 今年も、多くの見学者が来られていました。 皆さん、けがもなく、無事終了しました。 選手の方、見学者の方、関係者の方、皆様お疲れ様でした。 ![]() 協賛
#
by tkawaraginou
| 2019-07-04 15:12
| 瓦技能士会
今年もやります! 富山の瓦職人さんの腕自慢大会(2019) 第12回富山県瓦競技大会 参加者募集中!! 日頃より、瓦技能士会活動にご支援、ご協力を頂き誠にありがとうございます。 本年度も富山県瓦競技大会を下記の要項にて開催しますので、お忙しいと は存じますが、多数の方のご参加をお待ちしております。 以上 記 目的 技術の向上と、会員の交流をはかる。 日程 令和元年 6月30日(日) 時間 午前8時30分 準備と受付開始 午後3時頃~ 表彰式 午後5時頃 解散予定 場所 富山県技術専門学院 新川センター(コラーレ横) 課題 検定台を基準にした架台を使用し いぶし瓦による施工 ~選手募集について~ ○ 今後、技能士の資格を取りたい方、 技能士会員でなくても、出場できます。○ タガネの施工や、基本的な屋根の見方を勉強されたい方。 ○ 技能グランプリ大会に出場を考えている方。 ○ その他、屋根、瓦に興味のある方。 ○ ただただ気になる方。 を待っています。 募集締め切り日 令和元年5月末日(締切済み) トロフィー、盾、その他、多数の景品を用意しておりますので、どんどん参加してください。 ![]() 写真は昨年優勝 高松瓦工業 高松明範さん #
by tkawaraginou
| 2019-05-26 15:23
| 瓦技能士会
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2022年 03月 2019年 07月 2019年 05月 2018年 12月 2018年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 05月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2012年 06月 2012年 03月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2010年 07月 2010年 05月 2009年 06月 フォロー中のブログ
富山県瓦技能士会
富山県瓦技能士会は
富山県の屋根、瓦施工技術 向上を目指すための団体です ■ リンク ■ 富山県瓦工事業協同組合 HP 一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 HP 富山県職業能力開発協会 HP 中央職業能力開発協会 HP 最新のトラックバック
タグ
富山県瓦技能士会(40)
富山県瓦競技大会(37) 瓦(18) 技能グランプリ(16) グランプリ(6) 練習(2) 全瓦連技能グランプリ2022北陸富山(2) 富山(1) 全瓦連技能グランプリ(1) わかちあい劇場in立山(1) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||